翻訳と辞書
Words near each other
・ ロケタス・デ・マル
・ ロケッツ
・ ロケッツ (ダンス)
・ ロケッツ (曖昧さ回避)
・ ロケッティア
・ ロケッテン
・ ロケット
・ ロケット (家電量販店)
・ ロケット (曖昧さ回避)
・ ロケット (曲)
ロケット (自動車)
・ ロケット (雑誌)
・ ロケット (駆逐艦)
・ ロケット (駆逐艦・3代)
・ ロケット1号
・ ロケットそり
・ ロケットでつきぬけろ
・ ロケットでつきぬけろ!
・ ロケットに乗って
・ ロケットの夏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロケット (自動車) : ウィキペディア日本語版
ロケット (自動車)

ロケット(Rocket)は、イギリスのライトカー・カンパニー(Light Car Company)で生産されたスポーツカー。1990年代に少量が生産され、日本にも少なくとも7台が輸入された(並行輸入)。
== 概要 ==
F1マシン設計から身を引いたゴードン・マレーは、マクラーレン・カーズにおいてマクラーレン・F1の設計を行っていたが、その一方でF1とは対極に位置するような手作りの超軽量ハンドリングマシンの構想を持っていた。また、マレーは大型スポーツバイクの愛好家でもあり「バイクのようなクルマ」という設計思想が盛り込まれることになる。
ミッドシップ配置などフォーミュラカーのスタイルを採用する一方で、公道を走る市販車である以上、1970年代以降のマシンのように最低地上高を下げたり、前後左右に一杯に広がった大型のウィングを付けたりはできない(そもそも、ウィングが効果を発揮するような走りをするためのクルマではない)。必然的に、1970年以前(F1世界選手権の歴史#1960年代などを参照)の葉巻型マシンのスタイルとなった。
そうして設計されたロケットを生産するため、マレーは元レーシングドライバークリス・クラフト英語版)とともに「ライトカー・カンパニー(The Light Car Company Ltd.)」を設立した。
1992年、モナコで発表。価格は当時約3万ポンド。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロケット (自動車)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.